「SOZOW PARKって本当に良いの?実際に利用している人の口コミや評判が知りたいな」「子どもが興味を持つ内容なのかな?」「料金は高いの?続けられるか不安…」と思っていませんか?
「子どもが興味を持ってくれるのか…」「お金が無駄にならないか…」不安に感じてしまいますよね。
本記事ではSOZOW(ソーゾウ)PARK(パーク)の口コミや評判、コース内容、料金などをくわしく紹介します。
SOZOWパークに入会しようか迷っている方は、ぜひ最後までご覧ください。
SOZOWパークの口コミ・評判・基本情報を解説
SNSの広告でSOZOWパークをよく目にするんだけど、実際どうなの?
たしかに、公式ページだけ見ても、入会する決心はなかなかできないですよね。
この章では、実際にSOZOWパークを利用している方からの口コミや評判を紹介します。
悪い口コミも取り上げていますので、参考にしてみてくださいね。
- 悪い口コミ・評判
- 良い口コミ・評判
- SOZOW株式会社の基本情報
悪い口コミ・評判
まずは悪い口コミ・評判から紹介します。
SOZOWパークは、新しくコースがリニューアルしたこともあり、悪い口コミは少ない印象でした。口コミが増えたら追記しますね。
良い口コミ・評判
続いて良い口コミ・評判を見ていきましょう。
好きなことを通して、主体性が育まれているね。子どもの普段とは違う表情を見ることができるのもオンライン習い事だからこそだね!
SOZOW株式会社の基本情報
SOZOW株式会社は、2019年6月に設立された新しい企業です。
代表取締役CEOの小助川将さんの子どもが「学校に行きたくない」と言ったことが設立のきっかけです。従来の教育方法が現代に適さないと感じ、新しい学びを提供する場として設立されました。
SOZOW株式会社は、子どもたちの好奇心と可能性を大切にした教育を提供することを理念としています。オンライン習い事の「SOZOWパーク」や、不登校の子ども向けのフリースクール「SOZOWスクール 小中等部と高等部」を運営し、プログラミングやデザイン、マインクラフトを通じて子どもたちの「好き」や「やりたい」という気持ちを引き出しています。
気持ちを引き出し、子どもたちの主体性や学ぶ習慣を育むことを目指しています。
SOZOW出身の小学生起業家がテレビで紹介されたことも話題になりました。
小学4年生で起業家に!?すごいね!
SOZOWパークの料金とコース
口コミや基本情報はわかったけど…料金は高いの?どんなコースがあるの?
子どもたちの好奇心を引き出し、「想像力と創造力」を育むための4つのコースを提供しています。
SOZOWパークの料金とコースを以下にまとめましたので参考にしてみてくださいね。
コース名 | 推奨学年 | 入学金 | 受講料(税込) | 受講回数 | 受講環境 | 学習内容 |
デジタルクリエイティブコース | 小学3~5年生 | 5,500円 | 月額:8,980円 | 1回90分 月4回×18ヶ月 | パソコン | 動画制作・デザイン・ゲームプログラミング |
ソゾクラコースfor Switch/タブレット | 小学3~5年生 | 5,500円 | 月額:8,980円 | 1回90分 月4回×12ヶ月 | Nintendo Switch | マインクラフト |
ソゾクラプログラミングコースfor PC | 小学3年生~中学2年生 | 5,500円 | 月額:12,980円 | 1回90分 月4回×24ヶ月 | パソコン | プログラミング |
Robloxクリエイティブコース | 小学4年生~中学2年生 | 5,500円 | 月額:14,980円 | 1回90分 月4回×18ヶ月 | パソコン | ゲーム制作・プログラミング |
プログラミング教室の料金としては手頃で、入学金は一律5,500円、月額受講料は8,980円から始まります。
次の章では、4つのコースを詳しく見ていきます。
- デジタルクリエイティブコース
- ソゾクラコースfor Switch/タブレット
- ソゾクラプログラミングコースfor PC
- Robloxクリエイティブコース
コース①デジタルクリエイティブコース
デジタルクリエイティブコースは、子どもたちがデジタルスキルを楽しく学べるよう設計されたコースです。
このコースでは、動画制作、デザイン、ゲームプログラミングの3つのテーマを6ヶ月ごとに学びます。合計1年半をかけてこれらの分野を探求し、柔軟なデジタルクリエイティブスキルを身につけることができます。
デジタルクリエイティブコースの学習内容
- 動画制作:YouTuber体験を通じて、企画力や編集技術を学びます。例えば、ゲーム実況やインタビューを行い、表現力とコミュニケーション能力を育てます。
- デザイン:2D/3Dデザインを探求し、デザイン思考を養います。未来の社会をテーマにしたデザインやユニバーサルデザインの課題解決を学びます。
- ゲームプログラミング:Scratchを使ってプログラミングの基礎を学びます。すごろくや脱出ゲームを作りながら、順序処理や論理回路の基本を理解します。
3つのテーマを半年サイクルで学ぶんだね。これからの時代にどれも重要なテーマばかりだね。
スキルが身につけば、子どもの自信にもつながるね。
でも…うちの子に合うかしら…?
デジタルクリエイティブコースは、以下のような子どもに特におすすめです。
- 好きなことを見つけたい子:様々なデジタルツールを使い、自分の興味を探求することができます。
- クリエイティブな活動が好きな子:自分のアイディアを形にする楽しさを体験できます。
- 多様なスキルを身につけたい子:デジタルクリエイティブスキルだけでなく、コミュニケーション能力や問題解決能力も育みます。
また、以下のツールを使用して学んでいきます。
- デザイン:Canva、Tinkercad
- プログラミング:Scratch
- 動画作成:Filmore、Canva
私は大人になってからツールを使い始めたけど「難しい」「めんどくさい」って気持ちになったわ。子どものうちからツールを使う楽しさを知っておくのは大切ね。
デジタルクリエイティブコースは、子どもたちの「好き」や「やりたい」という気持ちを尊重し、それを学びの第一歩としています。半年ごとにテーマを変更できるため、興味を持ち続けながら学習を進められます。
コース②ソゾクラコースfor Switch/タブレット
ソゾクラコースfor Switch/タブレットは、マインクラフトを通じて子どもたちが表現力や対話力を身につけることを目的としたコースです。小学生3年生から5年生を対象としており、Nintendo Switchやタブレットを使って学習します。
ソゾクラfor Switch/タブレットコースは前編と後編に分かれており、それぞれ6ヶ月間のプログラムです。
ソゾクラコースfor Switch/タブレットの学習内容
前編6ヶ月:自己表現の道具としてのマインクラフト
- 建物づくり:ブロックを使って建物を設計し、創造力を育てます。
- 装置づくり:レッドストーンを使った回路設計で理科の知識を応用します。
- 遊びづくり:独自のゲームや遊びを作り出し、アイデアを形にする楽しさを学びます。
後編6ヶ月:やり抜く力と他者との対話
- リアルタイムアタック:ゲームを短時間でクリアするチャレンジで計画性と集中力を養います。
- サバイバル生活:マルチサーバーで他の子どもたちと協力しながら生存を目指すことで、コミュニケーション能力とチームワークを育てます。
回路設計は理科の知識を応用するんだね!
ソゾクラfor Switch/タブレットコースで期待される力は?
- 自分らしく表現する力:マインクラフトを使って自分のアイデアを自由に表現します。
- やり抜く力:目標を設定し、それを達成するための粘り強さを学びます。
- 他者と対話する力:共同作業やサバイバル生活を通じて、他者との効果的なコミュニケーション方法を身につけます。
マインクラフトが好きな子にはたまらないコースだね!協力してサバイバル生活は盛り上がりそうだね!
ソゾクラfor Switch/タブレットコースは、以下のような子どもに特におすすめです。
- マイクラのいろんな遊び方を知りたい子:マインクラフトの基本操作から応用まで幅広く学べます。
- ブロックや積み木遊びが好きな子:仮想世界での建築や設計を通じて創造力を伸ばします。
- みんなの作品を見て刺激を受けたい子:他の子どもたちと作品を共有し、アイデアを広げます。
使用ツール
- Nintendo Switch:手軽に操作でき、学びの入り口として最適です。
ソゾクラコースfor Switch/タブレットは、プログラミングをメインにしていない点に注意が必要です。あくまで自己表現や対話力を育むことを目的としており、非認知能力の向上に重点を置いています。
また、興味を持ち続けながら学べるよう、コースやテーマの変更も半年に一度自由に行えます。子どもたちの成長と興味に合わせた柔軟な学びを提供しています。
6ヶ月サイクルでテーマが変わるから、そのタイミングでコースの変更もできます。
コース③ソゾクラプログラミングコースfor PC
ソゾクラプログラミングコースfor PCは、子どもたちがプログラミングを学びながらマインクラフトの世界を改造することで、自分で考えて創りだす力を養うコースです。このコースは、小学3年生から中学2年生を対象としており、受講にはパソコンが必要です。
ソゾクラプログラミングコースfor PCは、前編と後編に分かれており、前編は6ヶ月、後編は18ヶ月のプログラムで構成されています。
ソゾクラプログラミングコースfor PC学習内容
前編6ヶ月:マインクラフトで表現する楽しさを学ぶ
- コマンド:英語と数の基本を学びながら、特殊なコマンドを使ってゲーム内の世界を操作します。
- レッドストーン:電子回路の基礎を学び、回路やスイッチを使って自動装置を作成します。
後編18ヶ月:教育版マインクラフトでの本格的なプログラミング
- 基本(6ヶ月):簡単なゲームや建築の基礎を学び、座標や乱数、Agentの使い方を学習します。
- 応用編(6ヶ月):本格的なゲームや建築を作成し、変数や反復処理、関数の概念を取り入れます。
- 自由制作編(6ヶ月):オリジナルのプロジェクトに取り組み、乱数や座標を応用したゲームやアスレチックを制作します。
マインクラフトに興味がある子や始めたばかりの子にピッタリなコースだね。
大好きなマインクラフトでプログラミングの基礎を学ばせてみたいな~。
ソゾクラプログラミングコースfor PCで期待される力とは?
- 自分らしく表現する力:マインクラフトを通じて自分のアイデアを自由に形にする能力を育てる
- 自分で考えて創りだす力:プログラミングを通じて、問題解決能力や論理的思考力を養います。
- 仕組みを理解する力:ゲームのメカニズムやデジタルの仕組みを深く理解する力を培います。
ソゾクラプログラミングコースfor PCは、以下のような子どもに特におすすめです。
- コマンドやプログラミングに興味がある子:マインクラフトを使ってプログラミングを学びたい子どもに最適です。
- 自分のペースで進めたい子:個々の進度に合わせて学習できるため、自分のペースで進めたい子どもに向いています。
- 少人数で意見を交換しながら学びたい子:少人数のグループで学びながら、他の子どもたちと意見を交換し、協力してプロジェクトを進めることができます。
使用ツール
- 前編:一般的なマインクラフトのソフト
- 後編:教育版マインクラフト(SOZOWからアカウントが付与されるため、追加費用はかかりません)
ソゾクラプログラミングコースfor PCは、プログラミングとマインクラフトを組み合わせたユニークな学習体験を提供しています。定期的な作品発表会もあり、プレゼンテーションスキルの向上も目指せるため、総合的な学びの場として最適です。
ソゾクラコースは基本的な操作方法が学べるし、ソゾクラプログラミングコースではさらにプログラミングも学べるんだね。
コース④Robloxクリエイティブコース
Roblox(ロブロックス)とは、ユーザーが自分でゲームを制作し、公開できるプラットフォームのことです。基本的なゲームプレイは無料で使えます。
Robloxクリエイティブコースは、子どもたちが自分のゲームを制作し、それを発表することで様々なスキルを身につける1年半のプログラムです。プログラミングやデザイン力、プレゼンテーション力を楽しみながら学べます。
また、ゲーム内は英語に対応しており、日本語に対応しているゲームは一部のため、英語の知識やパソコンのタイピングスキルがある子どもに向いています。
Robloxクリエイティブコースで期待される力
- 自分らしく表現する力
- 自分で考えて創り出す力
- 仕組みを理解する力
Robloxクリエイティブコースは、以下のような子どもに特におすすめです。
- ゲームを作ってみたい
- 自分のアイデアを形にしたい
- 楽しみながら色々な経験をしてみたい
Robloxクリエイティブコースでは、パソコンが必須で、RobloxとRoblox Studioを使用します。楽しみながら学び、自分のアイデアを形にする力を育てます。
SOZOWパークでは、4つのコースがあるのね。実際に体験してみないと、子どもが興味を示してくれるか…わからないなぁ...。
SOZOWパークでは無料体験ができるよ!次の章でくわしく紹介します。
SOZOWパークは無料体験ができる
SOZOWパークでは、新規入会者向けに無料体験を実施しています。
この無料体験は、年に2回(4月と10月)の新規入会者募集時期に合わせて行われ、子どもたちに実際のプログラムを体験してもらう絶好の機会です。
無料体験の詳細は以下のとおりです。
項目 | 詳細 |
開催時期 | 不定期(4月と10月頃)(新規入会者募集時) |
推奨学年 | 小学3年生~中学2年生 |
体験内容 | マインクラフトデザイン、動画制作、ゲームプログラミング |
必要な物 | パソコンまたはタブレット、紙、太いペン |
所要時間 | 60分~75分 |
形式 | オンライン(Zoom使用) |
体験の内容
- マインクラフトデザイン:ブロックを使ったデザインの基本を学びます。
- 動画制作:簡単な動画編集を体験し、YouTubeのような動画制作を楽しみます。
- ゲームプログラミング:基本的なプログラミングを学び、簡単なゲームを作成します。
どの教室が子どもに合うかは、実際に体験してみないとわかりにくいものです。
SOZOWパークの無料体験では、子どもたちが興味を持つかどうか、楽しんで学べるかを実際に確認できます。また、親もプログラムの内容や進行方法を理解する良い機会です。
無料体験に参加するには、SOZOWパークの公式ウェブサイトから申し込みが必要です。気になる方は、公式サイトをチェックして詳細を確認し、申し込み手続きを行ってください。
無料体験の開催時期はコースによって早まることもあるから、優先案内の登録をしておこう!
無料体験は、子どもが学びに触れる初めての一歩です。子どもが楽しく学びながら成長できるかどうか、まずは無料体験で確かめてみましょう。
SOZOWパークの特徴やポイント
ここからは、SOZOWパークの特徴やポイントを深堀していきます。次の章から1つずつ解説していきますね。
SOZOWパークの特徴は以下の5つ
特徴①好奇心と可能性を重視した新しい学びができる
特徴②オンラインライブで楽しく続けられる
特徴③マインクラフトで非認知能力を育める
特徴④追加費用なしでクラブ活動に参加できる
特徴⑤お手頃価格で充実したオンライン学習をスタートできる
特徴①好奇心と可能性を重視した新しい学びができる
SOZOWパークでは、授業を「アクティビティ」と呼び、子どもたちの好奇心と可能性を最大限に引き出すことを目指しています。すべてのアクティビティは、未来を生き抜くために必要な「SOZOW力」を育むように設計されています。
SOZOW力とは
- 自分なりに想像する力:自由な発想で未来を描く力
- アイディアをカタチに創造する力:考えを実際に形にする力
- 自他のアイディアの違いを楽しむ力:他人の意見を尊重し、違いを楽しむ力「やってみたい!」を叶える環境
「やってみたい!」を叶える環境
ソゾクラコースでは、マインクラフトを活用し、子どもたちが自分のアイディアを自由に実現できる環境を提供しています。このゲームは「やってみたい!」を実現するためのツールとして機能します。
好奇心が学びに直結
すべてのアクティビティには「SOZOWタイム(想像する時間)」があり、正解のない問いについて考えることで、子どもたちの学びが深まります。「好き」が学びにつながるように設計されています。
想像する時間や待つ時間は大切だね。
私は「これいいんじゃない?」「これは◎◎だね」ってつい言ってしまうので、想像する時間を提供してくれるのはありがたい。
特徴②オンラインライブで楽しく続けられる
SOZOWパークのオンラインライブは、子どもたちが主役となることを大切にしています。大人が教える立場、子どもが教わる立場という役割分担はなく、一緒にテーマについて考え、アクションする時間を提供します。
子どもが主役のオンラインライブ
オンラインライブでは、クイズや問いかけを通じて子どもたちの答えや考えを引き出す機会が多くあります。重要なのは、「正解は1つではない」ということです。子どもたちが出す答えにはすべて価値があり、それぞれの答えから新しい発見が生まれます。
楽しい学びの場
正解のない問いかけを通じて、子どもたちは自由に発想し、自分の考えを表現することができます。このプロセスは、保護者にも新しい視点や驚きを提供します。
継続的な学び
SOZOWのオンラインライブは、子どもたちが楽しみながら続けられる学びの場です。同じテーマに興味を持つ仲間と一緒に学ぶことで、子どもたちの好奇心がさらに刺激され、学びへの意欲が高まります。
このように、SOZOWパークのオンラインライブは、子どもたちが楽しみながら継続的に学べる環境を提供しています。
個性豊かなスタッフのオンラインライブは、子どもたちを退屈させないパフォーマンスが魅力的だよ
特徴③マインクラフトで非認知能力を育める
SOZOWパークのマインクラフトコース、通称「ゾゾクラ」は、ゲームを通じて子どもたちが非認知能力を育むことを目的としています。これらのコースは、パソコンだけでなくNintendo Switchやタブレットでも受講可能です。
マインクラフトを活用した学び
ゾゾクラコースでは、マインクラフトを使った多様なカリキュラムが用意されています。これにより、子どもたちはゲームを楽しみながら、次のような非認知能力を自然と身につけることができます。
- やり抜く力:ゲーム内の目標を達成するために粘り強く挑戦することで、最後までやり遂げる力が育まれます。
- 社会性:他の子どもたちと協力してプロジェクトを進めることで、コミュニケーション能力やチームワークを学びます。
- セルフコントロール:ゲームのルールを守りながら、自分の感情をコントロールするスキルを身につけます。
なぜ非認知能力が重要?
非認知能力は、テストで評価できるIQや学力と対比される能力です。これらの能力は、学校の成績だけでなく、社会での成功や幸福にも大きく関与します。幼児期からこの能力を育むことで、子どもたちはより豊かな人生を送るための土台を作ることができます。
特徴④追加費用なしでクラブ活動に参加できる
SOZOWパークでは、子どもたちが興味を持つクラブ活動に無料で参加できる環境が整っています。現在、以下の3つのクラブが活動しています。
1. マイクラ部
マイクラ部では、同じサーバーでマインクラフトを楽しむことができます。子どもたちはオンライン上で協力し合いながら、創造的なプロジェクトに取り組むことができます。
2. ユーチュー部
ユーチュー部では、みんなで楽しく動画を作成して投稿する活動を行っています。動画制作を通じて、子どもたちは企画力や編集スキルを身につけることができます。
3. SOZOWアンバサダー
SOZOWアンバサダーでは、SOZOWが盛り上がるような企画を自由に考え、実行することができます。子どもたちは、自分たちでイベントやプロジェクトを企画し、実現する楽しさを体験できます。
これらのクラブ活動は、Slackの専用チャンネルで行われ、Slackへの招待は入会2か月後を目安に行われます。現時点では、クラブ活動に参加するための追加費用はかかりません。
参考:SOZOWLIFE子どもの好奇心サポートメディアhttps://life.sozow.net/39-2/
参加方法
クラブ活動への参加方法については、スタッフにお問い合わせください。参加することで、子どもたちはSOZOWパークでの学びをさらに深め、仲間との交流を楽しむことができます。
SOZOWパークは、クラブ活動を通じて子どもたちの興味や関心を引き出し、楽しく学び続ける環境を提供しています。無料で参加できるこれらの活動は、子どもたちの学びをサポートする大きなメリットとなります。
マインクラフトカップに挑戦している子どもたちもいるよ
特徴⑤お手頃価格で充実したオンライン学習をスタートできる
SOZOWパークの魅力の一つは、始めやすい価格設定です。月4回の授業料は8,980円(税込)からで、プログラミング教室として手頃な価格と言えます。
以下の表にまとめてみましたので、見ていきましょう。
スクール名 | 月額料金 | 入学金 | 授業回数 | マイクラコース | 特徴 |
SOZOWパーク | 8,980円~ | 5,500円 | 月4回 | あり | オンラインライブ授業 |
デジタネ | 4,980円~ | 0円 | 月1回 | あり | 100以上のコンテンツが学べる |
LITALICOワンダー | 22,000円~ | 16,500円 | 月4回 | あり | 個別オンライン授業 |
lTeens Lab | 15,800円~ | 18,700円 | 月4回 | なし | 個別オンライン授業 |
classmall kids | 14,800円~ | 0円 | 月4回 | あり | 少人数オンライン授業 |
また、入会金も5,500円と、一般的な相場である1万円前後に比べて低く設定されています。これにより、より多くの家庭が気軽にプログラミング教育を始めることができます。
SOZOWパークの口コミを基にメリット・デメリットや注意点を解説
- SOZOWパークのデメリット
- SOZOWパークのメリット
- SOZOWパークはこんな人におすすめ
- 利用前に知っておきたい注意点
- SOZOWパークでよくあるQ&A
SOZOWパークのデメリット
デメリットは以下の2つです。
- 親のサポートが必要なこと
- 個別指導ではないこと
デメリット1つ目は、親のサポートが必要なことです。公式サイトによると、受講環境の設定や操作に慣れるまでの1〜2か月間は、親の助けが求められるため、保護者のスケジュールを確保しておく必要があります。
デメリット2つ目は、SOZOWパークは個別指導ではなく、オンライン授業形式です。そのため、個々の子どもに合わせた指導が難しく、困ったときにすぐにサポートを受けられない場合があります。
SOZOWパークのメリット
メリットは以下の3つです。
- 自宅から気軽に参加できる
- 新しい子どもの姿に気づける
- 創造力や問題解決能力が養われる
メリットの1つ目は、自宅から気軽に参加できる点です。オンライン開催なので、全国どこからでも参加でき、送り迎えの手間も省けます。
2つ目は、新しい子どもの姿に気づける点です。自宅での学習なので、保護者が子どもの成長や新たな一面を間近で見ることができます。
3つ目は、創造力や問題解決能力が養われる点です。アイディアを自由に考え、共有する機会が豊富にあり、子どもの成長をサポートします。
SOZOWパークはこんな人におすすめ
SOZOWパークは、以下のような人に特におすすめです。
- Switchやパソコンでマインクラフトを楽しんでいる人
- ゲームを作ってみたいと思っている人
- 絵を描くのが好きな人
- YouTuber体験をしてみたい人
Switchやパソコンでマインクラフトを楽しんでいる人や、ゲームを作ってみたいと思っている人には最適です。絵を描くのが好きな人や、YouTuber体験をしてみたい人にもおすすめです。
また、パソコンで本格的にマインクラフトをやりたい人や、プログラミングに興味がある人にとっても魅力的な内容となっています。その他、自分のアイディアを形にしたい人や、様々なツールを使ってみたい人にもぴったりです。
SOZOWパークは、以下のような人にはおすすめできません。
- パソコンを持っていない人
- インターネットの環境が整っていない人
- マインクラフトやデザイン、ゲームに興味がない人
まず、パソコンを持っていない人やインターネット環境が整っていない人には不向きです。また、マインクラフトやデザイン、ゲームに興味がない人にとっては魅力的な内容とは言えないでしょう。
これらの条件に当てはまる場合、他の学習方法を検討するか、マインクラフトやデザインに興味を持つことから始めてみましょう。
うちの息子は、マインクラフトのクリーパーのぬいぐるみやYouTubeの解説動画を見て、マインクラフトに興味を持つようになったよ!
利用前に知っておきたい注意点
SOZOWパークを利用する前に、2つの注意点を知っておくことが重要です。
- いつでも入会できない
- パソコンが必要
まず1つ目は、いつでも入会できないことです。
原則として年に2回(4月と10月)のみ入会募集を行っており、定員に空きがあればそれ以外の時期でも入会可能ですが、コースのサイクルに合わせて4月と10月の入会が推奨されています。
2つ目は、利用にあたって推奨環境を満たすパソコンが必要なことです。
特に、CPUがCore-i5以上またはRyzen3以上、メモリが8GB以上、OSがMac(High Sierra 10.13以降)もしくはWindows(10以降)であることが求められます。コースによってはタブレットでも受講可能ですが、SOZOWパークとしては価格と機能性のバランスが良いAppleの「MacBook Air」をおすすめしています。
SOZOWパークでよくあるQ&A
Q: 入会後、子どもたちが困ったときのサポートはありますか?
A: あります。SOZOWパークでは、Slackを活用したコミュニケーションツールを提供しており、子どもたちはいつでも相談できます。さらに、保護者向けの問い合わせ窓口や個別相談会も設けられているため、親子ともに安心して利用できるサポート体制が整っています。
Q: 途中でコース変更・卒業・休会は可能ですか?
A: はい、可能です。いずれの場合も解約費用や追加料金は発生しません。卒業や休会は「1か月単位」で申請できるため、お子さまの状況に応じて柔軟に対応できます。詳細についてはスタッフにご相談ください。
Q: コースに年齢制限はありますか?
A: ありません。各コースには推奨学年がありますが、その学年のお子さんでなければ受講できないというわけではありません。推奨学年に満たなくても、申し込みは可能です。
Q: 兄弟で一緒に参加できますか?
A: 参加できます。紹介した3つのコースは兄弟での参加が可能で、一緒に受講しても授業料は1人分のみです。年齢の近いお子さんがいるご家庭は、ぜひ一緒に受講してみてください。
Q:休んだ場合、振替授業はあるの?
A:振替授業があります。対応はコースによって異なります。
- デジタルクリエイティブコース(動画制作/デザイン/プログラミング):録画・振替
- ソゾクラ (マインクラフト)for Switch/タブレット:録画・振替
- ソゾクラ(マインクラフト) for PC 前編:録画・振替
- ソゾクラ(マインクラフト) for PC 後編:振替のみ
- Robloxクリエイティブコース:録画・振替
録画に関しては、出席・欠席に関わらずご共有しております(視聴期限あり)
Q:利用可能なクレジットのブランドは?
A:使用できるブランドは、VISA・MasterCard・JCB・アメリカン・エキスプレス・ダイナーズクラブ・ディスカバーカードです。
Q:クレジットカード以外で支払いは可能?
A:可能です。請求書での振込支払いができます。ただし、請求書発行手数料として550円(税込)が発生します。
Q: 無料体験後にしつこく勧誘されませんか?
A: しつこい勧誘はありません。ただし、無料体験後には保護者説明会があり、その後に確認の電話がかかってくることがあります。入会しない場合は、はっきりと断りましょう。
【まとめ】SOZOWパークで主体性が身につく!まずは無料体験の申し込みをしよう
本記事では、SOZOW PARK(ソーゾウ パーク)の口コミや評判、コース内容、料金などをくわしく紹介しました。
紹介した内容をまとめたので、確認していきましょう。
- デジタルクリエイティブコースは1年半でプログラミング・デザイン・動画編集を学ぶ
- ソゾクラコースはSwitch/タブレットはマインクラフトを学ぶ
- ソゾクラプログラミングコースはPCでプログラミングを学ぶ
- Roblox(ロブロックス)クリエイティブコースはゲーム制作を学ぶ
- 無料体験が可能で、入会の前に内容を確認できる
- 特徴は好奇心と可能性を重視した新しい学び
- オンラインライブで楽しく続けられる
SOZOWパークのオンラインライブ授業を通じて、子どもたちは自分の興味や関心に基づいて学びを進め、自分の考えやアイデアを表現する機会を得ます。
また、正解のない問いに対して自分なりの答えを考えることで、自己決定力や主体性を養うことができます。
SOZOWパークでは、無料体験が可能で入会前に内容を確認できますので、まずは申し込みしてみましょう!